ドラマチックでHAPPY♡な人生を送る法則

【副業年収500万円】をめざすパパ&ママの夫婦共同ブログ

【最短15日】効率的に子供の絵を上達させる方法

 

こんにちは!ふくたろうです

 

幼稚園や保育園に入ると壁面に園児たちの絵が飾られてますよね

 

それを見て『あれ?うちの子ちょっと絵が下手過ぎない?

とちょっと焦ったお母さま!!

 

ふくたろうが実践した

【15日間で効率的に子供の絵を上達させる方法】

をぜひお試しください

 

長男(当時4歳)はこのように変化しましたよ

 

【テーマ 消防車】

ーbeforeー

f:id:Toushikansai:20190314101609j:plain

 

ーafterー

f:id:Toushikansai:20190314101658j:plain

 

 

【テーマ 人】

ーbeforeー

f:id:Toushikansai:20190314101743j:plain

 

ーafterー

f:id:Toushikansai:20190314101805j:plain

ご覧の通り、かなり変化しました!
 

 

!注意!

◇あくま自己流なので、上達を確約するものではありません

◆下手⇒普通レベルに引き上げるための方法なので、元々うまい子には参考になりません

◇最低限『鉛筆をちゃんと持てる』が条件です。小さすぎて指示が通らない子には向いてません

◆おすすめ対象年齢2歳~

 

 ※書店で売っている1000円前後の教材をおススメしていますが、なくてもなんとかなります

 

 

 

 

 -----------------

 

 

 

ふくたろうがこの方法を思いつくまで

 

私は『絵が下手やって別にいいやん、困るわけやないし』という考えの持ち主です

 

絵を仕事にするなら別だけど、そうでないなら下手でも特に困らないと思っています

 

なので長男が歩き出した頃から【おうち遊び】より【外遊び】ばかりさせてた

(おかげで長男はかなり足がはやい)

 

私も絵が苦手だし、長男もおえかきに全然興味示さなかったもんで(;^ω^)

 

そんな私が『ちょっとお絵かきの練習した方がいいかも』と思ったのは

長男が年中になったとき

本人がお絵かきに苦手意識を持ってることがつらそうだったからです

 

 

幼稚園に入ると制作の時間が増えます

今までろくにお絵かきをしてこなかった長男は

「お絵かきしたくないねん」

とうまく描けない自分に落ち込んでいるようでした

 

そんな長男を見てこれはいかん!

と思った私は絵が上達する方法を本を読んだり、ネットで調べたりしました

 

そして絵が上達するには過程を踏まなきゃいけないということに気がつきました

 

絵を上達させるには

ステップを踏んで、少しずつ基礎を積み重ねる

これが一番効率的です!!

 

 

では実践にうつりましょう!

 

 

ーステップ①ー

【運筆うんどうをしよう】

 

用意するもの

◇鉛筆

◆紙

 

運筆うんどうとはその名の通り

筆を動かす力のことです

自分が思うように鉛筆を動させない子が上手な絵をかけるわけありません!

 

運筆うんどうは基本中の基本です!!

 

でもね、ただ鉛筆でまっすぐ書く、斜めの線を書く、横線を書く

こんなの子供にとっては退屈なんで続きません

 

なので私は【めいろ】を作って遊ばせることにしました

 

画用紙に少し大きめの迷路を書く

そのめいろにTRYしてもらう

これだけで立派な運筆うんどうになります

 

書くのは面倒という方はめいろの教材を購入すればOK

 

たくさんあるけどおススメは公文

 

長男が好きだったのはこれ

男の子におススメ ↓↓

めいろあそび のりもの (めいろ 6)

めいろあそび のりもの (めいろ 6)

 

 

 3歳ならこちらがおススメ

はじめてのめいろ1集 (めいろ 1)

はじめてのめいろ1集 (めいろ 1)

 

 

 こうしてまずは【めいろ遊びで運筆うんどう】を5日間続けてください

 

少しはみ出しても、途中でやる気なくしても

決して怒らないでください

大事なのは楽しくやることです

 

 

ーステップ②ー

【記号を描けるようになろう】

 

用意するもの

◆鉛筆

◇サインペン

◆紙

 

運筆うんどうが上手になったら次は

基本の図形を書けるようになりましょう

 

大人にとっては簡単なことですが

子供にとってキレイな図形を書くのは案外難しいのです

○はわりと小さい頃から書けますが

 

四角と三角は案外難しい

特に三角は難易度MAX!!

 

そんなんどうやって教えんの?

 

f:id:Toushikansai:20190305224559p:plain

 

ということで

四角や三角を上手に書く方法です

 

①画用紙にサインペンで点をいっぱい書きましょう

 ②四角の場合は4つ、三角の場合は3つを結んで図形を作ります

 

f:id:Toushikansai:20190314103717j:plain

f:id:Toushikansai:20190314103731j:plain


 

たったこれだけ!

目印があるとぐんと書きやすくなるんです

 

画用紙いっぱいに点を描いて

親子でどっちがいっぱい書けるかなゲームをすると面白いですよ(*´-`)

 

3日ほど続けたらなんとなく書き方が分かってきますので

点を書くのをやめてそのまま書かせてみましょう

これを2日間行います

 

そこそこ上手に書ければOKです

 

ここでもほめることを忘れずに!!

 

 

ステップ③

ー実際にお絵かきしましょうー

 

使うのはこちらの教材

 

1日10分でえがじょうずにかけるほん 3さい~6さい対象

1日10分でえがじょうずにかけるほん 3さい~6さい対象

 

 

 

本屋さんでもよく見る本ですね

 

 

この本、何がいいかっていうと

 

絵を簡単に描く方法を教えてくれるんです

 

f:id:Toushikansai:20190314102833j:plain

 

非常にわかりやすい!!

 

絵が下手な子って

目の前にあるものをうつして書く

っていうのが苦手な子が多いんです

想像して描くのはもっと難しい!!

 

 

 

この本で基本的な描き方を学べば

 

あ、こう描いたらいいのか!

 

っていう道筋ができるので

次に描く時にこう描けばいいというイメージができます

 

独創性を出すのは基本が出来たらで十分!

 

この本が終わる頃にはある程度の絵が描けるようになってますよ

簡単な内容なので5日もあれば全部できちゃいます

 

お金使うのはちょっと・・・という場合は
パパママが自作してあげましょう

 

 

以上が私が試した【お絵かき上達法】です 

合計15日!!

 

長男はこの方法を実践し、少しだけ絵がうまくなったおかげで

幼稚園でのおえかきタイムも楽しくなったようです

 

良かった良かった(*'ω'*)

 

 

 

絵が苦手な子を持つパパママさん

 

是非お試し下さい(*>∇<)ノ

 

 読んで下さり、ありがとうございます!!